- 沖縄 体験ダイビング
- 那覇・本島南部
- ライセンス取得コース
- 【那覇・慶良間|3日間・送迎付き・レンタルサービス】PADIオープンウォーターダイバーコース★取得まで達成保証★最終日ケラマ乗船料無料!☆1月~3月はホエールウォッチングサービス
【那覇・慶良間|3日間・送迎付き・レンタルサービス】PADIオープンウォーターダイバーコース★取得まで達成保証★最終日ケラマ乗船料無料!☆1月~3月はホエールウォッチングサービス
- プランIDD- 431
※ダイビングスクールティーダの達成保障とは?:TEA-DAでは上記日程で取得出来ない方のために、何日間でも延長料金なしでお付き合いさせて頂きます。また、当日ではない限り、キャンセル料金は頂いておりませんのでご安心ください。
¥29,800
- 大人:¥29,800
※誕生日、記念ダイビングなどなど、皆様の身近にいるバディーの記念を企画いたします。皆様の色々な記念をお手伝いしたいと思っております。
※8月〜11月は(ケラマ便のみ)マンタ強化月間です。本島一マンタ遭遇率の実績があります!見られないこともございますので予めご了承ください。
●毎年1月12日~3月末はホエールウォッチングサービスでかなりお得!!(ケラマ便のみ)
(注)天候や海況次第により鯨が見られない場合もございますので予めご了承ください。
※ホエールウォッチングサービスは1月15日より開催!
●寒い季節の風も安心♪ウェットスーツの上から着用可能なボートコートを無料貸し出し!
※数に限りがございますので、ご予約の際にお申し付けください。
■冬場はフードベスト無料貸出しなので温ったかダイビングが可能です。
●8月〜9月はかき氷サービス中!ケラマブルーの海を見ながら食べるかき氷は特別です。(ケラマ便のみ)
※8月〜11月は(ケラマ便のみ)マンタ強化月間です。本島一マンタ遭遇率の実績があります!見られないこともございますので予めご了承ください。
●毎年1月12日~3月末はホエールウォッチングサービスでかなりお得!!(ケラマ便のみ)
(注)天候や海況次第により鯨が見られない場合もございますので予めご了承ください。
※ホエールウォッチングサービスは1月15日より開催!
●寒い季節の風も安心♪ウェットスーツの上から着用可能なボートコートを無料貸し出し!
※数に限りがございますので、ご予約の際にお申し付けください。
■冬場はフードベスト無料貸出しなので温ったかダイビングが可能です。
●8月〜9月はかき氷サービス中!ケラマブルーの海を見ながら食べるかき氷は特別です。(ケラマ便のみ)


- 所要時間8時間
- 開催場所沖縄本島および慶良間諸島全域(渡嘉敷・座間味・阿嘉島など)
- 予約締切予定日の10日前
開催期間 | 2017年01月20日~2028年03月31日 |
---|---|
所要時間補足 | 3日間および2日半の中の一日のお時間です。 |
開催場所補足 | 国立公園慶良間諸島開催!(渡嘉敷、座間味、阿嘉島) ※半日で行けるチービシ諸島ではございませんのでご注意ください。 下記オプションにてご利用可能です。 フルフェイスマスク(鼻から口からの呼吸できるマスク)¥1080 |
集合場所 | 7:45 |
地図 | 集合場所地図はこちら |
送迎について | あり 那覇市内のみ |
スケジュール | 1日目 基本知識をわかりやすくご説明、納得して頂けるまで一緒に頑張ります。 その後、浅場でダイビングスキルをしっかり学びます。 その後、プール(浅場)にてダイビングスキル基礎を楽しみながら学んで頂きます。 2日目 前日やって頂いたスキルと知識を実際に海で遊びながら応用してみましょう。(2ダイブ予定) 3日目 前日と同じような事をもう一度、FUNダイビング感覚で遊びながらおさらいをしてみましょう。 後は、仲間達と泡盛で合格祝いです。(最終日は国立公園ケラマ諸島にて講習!乗船料無料) |
ご持参いただくもの | 水着・サンダル・日焼け止・着替え |
参加条件 | 10歳以上で健康な方ならどなたでも参加可能 |
料金に含まれるもの | ガイド・ウェイト・5タンク・タオル・ドリンク・レンタル器材・送迎(那覇市内のみ)・保険(BCD/レギ・5mmスーツ・3点セット・フルレンタル・ボートコート) タオル、ドリンク、送迎(那覇市内のみ)、各種保険、酔い止め薬 *オリンパスデジタルカメラ貸出無料 *1月15日~3月まではホエールウォッチングサービス! |
プラン名の予約状況を確認
※カレンダー内のマークをクリックして予約へお進み下さい。
※自動返信メールの後に主催者の回答をもって正式契約となります。
「リクエスト予約」とは、お客様のお申込を受けてからツアー運行会社が手配を始める商品です。
空きがなくなっている場合はご予約承れないことがございます。
注意事項 | 参加条件 10歳以上の健康な方(但し、未成年者は保護者の同意書が必要です。) 下記リストの中に、過去も含めてあてはまり、ダイビング活動への参加に支障のある方は参加をお断りする場合があります。 病歴書に該当する項目がある方はダイビング活動への参加に支障がないとする医師が記載された診断書が必要になることもございますので予めご相談ください。未成年の方は保護者の方の参加同意書が必要となります。 ⇒病歴診断チェックをしましょう!(添付ファイル) ろくまく炎|ぜんそく|鼻(副鼻腔)のトラブル|自然気胸|ひどい肺炎|過呼吸症候群|その他呼吸器系トラブル|糖尿病|狭心症|高・低血圧|めまい|意識不明を起こす体質|その他循環器系トラブル|情緒不安定|薬を含むアレルギー|乗り物に酔いやすい|圧平衡の不調|頻繁な胃痙攣|頻繁なひどい頭痛|睡眠薬や薬品の常用|現在伝染病に感染している|肺結核|花粉症|定期的に薬を服用|不整脈|動悸|閉所・高所恐怖症|アルコール中毒|難聴|てんかん|妊娠 ■ダイビング後の飛行機搭乗について ダイビング後の飛行機搭乗時間に制限がございます。 当日の飛行機搭乗に関しましては気圧の変化により身体に危険を及ぼす可能性がございますので各種ダイビングメニューのご参加をお断りしております。 また、複数回にわたるダイビング後の飛行機搭乗は18時間の待機が必要となります。 皆様のダイビングライフを安全に過ごして頂く為にご協力の程、宜しくお願い致します。 ■ボートでの注意事項 1.ボートに乗船しましたらタンクをご用意しておりますので器材セッティングをします。器材チェックが終了してバルブを閉めましたらチームごとに寝かしておいておきましょう。器材のセッティング忘れやチームがわからない場合はお気軽に近くのスタッフに聞いてください。 2.タンクの残圧は170気圧〜200気圧です。それ以下でしたらタンクを交換をしますのでスタッフにお申し出ください。また、器材忘れや器材が不調の場合は予備器材をボートに常時ご用意しておりますのでお申し出ください。 3.船上でのおタバコは灰皿をご用意しておりますのでそちらにてお捨てください。また、お吸いにならないお客様の為にも喫煙は船尾にてお願い致します。 4.ボートが出航したら、船のヘリには絶対に腰掛けないで下さい。他の船の引き波やうねりのせいで揺れてしまい、落ちてしまう可能性がございます。また、走行中は船尾への移動、フライデッキ(2階)への移動も極力避けましょう。 5.シャワーの水につきましてはたっぷりご用意しておりますがそれでも限りがございます。無駄使いは避けましょう。 6.トイレにご使用につきましては紙類や生理用品は詰まりの原因になりますので設置してありますゴミ箱にお捨てください。また、他のダイバーが嫌な思いをさせない為にボート「STELLAR」にはトイレ用タンク、バルブも設置しております。 7.フライブリッチ(2階)へは体を階段に向けて上り下りしましょう。また、足元が濡れているとすべる可能性もございますのでご注意ください。 8.船酔いになってしまった場合はトイレに閉じこもってしまいますと余計に酔いを悪化させてしまいますのでボート上の船尾にてお願いします。脱水状態も防ぐためにも船にご用意しておりますお茶をお飲みください。TEA-DAにて船酔い薬もご用意しております。必要な方は乗船する前にお申し出ください。 9.エントリー、エキジットは船長もしくはインストラクターの指示があるまでは近づかない様にしましょう。特にドリフトの際は要注意です。 ◆ホテルお迎え時間・集合場所(レンタカー使用のみ)につきましてはツアー開催前日の20時までにご携帯電話・ホテルフロントにご連絡を致します。 ◆当日天候上の都合で突然、行き先の変更、ダイビングそのものが中止になる場合もございますので予めご了承ください。 ◆レンタカーでお越しのお客様は駐車場をご用意致しております。 港集合につきましては一部1日¥500の有料駐車場のところもございますので予めご了承ください。 ◆船酔いがご心配な方は予め船酔い止め薬をご利用ください。 ◆キャンセル料金につきましては、ツアー開催前日AM12:00までにご連絡をお願いいたします。それ以降については、前日50パーセント、当日100パーセントのキャンセルチャージが発生いたしますのでご注意下さい。 ◆送迎に関しましては那覇市内とさせて頂きます。それ以外につきましてはご相談ください。 到着日からの開始につきましては無料にて空港までお迎えに伺います。 集合場所につきましては下記をご覧下さい。 また、到着後お手数ですがショップまでご連絡くださ。 |
---|---|
キャンセルポリシー |
みーぐる体験ダイビング&ライセンスの予約をキャンセルする場合、予約キャンセルメールフォームから手続きをすることとします。 ただし、開催日前日午前8時以降や直前のキャンセル手続きは、主催会社へ直接連絡することとします。 主催会社へ直接キャンセルの手続きを怠った結果、損害が発生した場合はユーザーはその損害を負担することとします。 予約のキャンセルは以下をもって、成立するものとします。 1.本サイトのキャンセルメールフォームから開催日の前日午前8時までに送信があった時。 2.開催日の直前の場合、主催会社に直接連絡し主催会社がキャンセルを了承した時。 3.当社がシステムの不具合などにより、キャンセルを了承した時。 ユー ザーは、開催予定日に参加できないことが判明した場合、速やかに本サイトのキャンセルメールフォーム(直前の場合は主催会社)へ連絡し指示に従うものとします。 なお、ユーザーが主催会社に対しキャンセル料を支払う義務を負担している場合は、所定の方法および期日までに支払うものとします。 |
主催者名 | ジョイクリエイト沖縄ティーダ |